148/122/142
Topsheet of Faction Studio 4, purple and blue freeride ski on a grey background.
Sam Anthamatten carrying Faction Studio 4 skis in deep snow surrounded by striking mountains.
Close-up of Faction Studio 4, purple and blue freeride ski.
Close-up of Faction Studio 4, purple and blue freeride ski.
Close-up of Faction Studio 4, purple and blue freeride ski.
Close-up of Faction Studio 4, purple and blue freeride ski.
Close-up of Faction Studio 4, purple and blue freeride ski.
Bases of Faction Studio 4, purple and blue freeride ski on a grey background.

Studio 4

¥134,000

Length:

The Studio 4, with its 122mm waist, is the latest iteration of Faction’s legendary powder-focused ski. Maintaining the key elements that have earned its predecessors a cult following, this ski features a poplar core that perfectly balances strength and light weight, an ultra-wide platform for exceptional float in powder, and a carbon/rubber stomp pad for superior vibration absorption.

The Studio 4's unique combination of minimal camber, generous rocker, and elliptical sidecut ensures effortless smearing and smooth turn initiation. Blending the best of the older with the new, this twin-tip ski now boasts premium Austrian quality and is powered 100% by renewable energy. Ideal for skiers seeking a blend of true performance and pure play for deeper days, the Studio 4 is an essential, drool-inducing addition to your quiver.

terrain

freeride
powder

ski shape

Studio progressive twin

The slightly skinnier tail and wider tip lead to superior downhill performance vs a symmetrical twin. Tip & tail height are identical, however, for optimal switch skiing. The generous rocker and modest camber lead to a wonderfully playful character, while the moderate taper and Elliptical Sidecut provide precise handling and carving.

ability

Advanced and expert

flex

Soft Medium Stiff
8 out of 10

float

Piste All-Mountain Powder
9 out of 10

style

PLAYFUL PROGRESSIVE AGGRESSIVE
9 out of 10

product features

スキーサイズガイド

適切なスキーの長さを選ぶには、さまざまな要素が絡み合っている。ベーシックなレベルでは、身長、体重、能力から、どの長さのスキーを選ぶべきかがわかるはずだ。

目安としては、鼻から眉の高さあたりから始める。始めたばかり、あるいは中級者レベルなら、スキーの長さを少し短くすることをお勧めする。上級者であれば、スキーの長さを自分の身長に近づけるか、それ以上にすることをお勧めする。また、平均体重より重い場合は、スキーの長さをプラスしてみるのもよいだろう。

幅の狭いスキーを選び、ほとんどの時間を硬い雪上で過ごすなら、レンジの短めの方を選ほう。

オフピステのコンディションで速くアグレッシブに滑るなら、レンジの長めのほうを選ぼう。

この2つをミックスするなら、その中間のスキーを選ぶといいだろう。

このサイズガイドを読んでもわからない場合は、問い合わせページでお問い合わせください。

身長 (cm) 身長(フィートインチ) スキーの長さの目安
130 4'3 115-125
135 4'5 120-135
140 4'7 130-140
145 4'9 135-145
150 4'11 140-155
155 5'1 145-160
160 5'3 150-165
165 5'5 155-170
170 5'7 160-175
175 5'9 165-180
180 5'11 170-185
185 6'1 175-190
190 6'3 180-195
200 6'7 185-204

 

次のような場合は、私たちの推奨レンジの低いほうをお選びください:

初級者、または中級者で、早く上達したいと考えている人。
より速く、より短いターンをより簡単にしたい。
あなたは冷静で、スピードを一定に保つのが好きだ。
背が高いから、どのスキー板も長さが足りないんだ。

    次のような場合は、私たちの推奨レンジの高いほうをお選びください:

    スキーのアクセルを全開にする
    身長に対して体重が平均より重い
    スキーのほとんどをオフピステでするつもりである。
    リフトの列でFWTアスリートのように見られたい

    配送と返品

    15,000円以上の場合は送料無料で、30日間の返品保証も付いています。
    配送に関する詳細については、配送料と関税のページ をご覧ください。
    返品に関する詳細については、返品ページ をご覧ください。

    You Might Also Like